2020年08月10日
コロナと海水浴


あまりにも熱いので、いつもの海水浴場に行きました。和歌山県の片男波海岸です。
海の家は閉鎖されており、海水浴客は例年の3割程度でしょうか。それでも海水浴場そのものは閉鎖していないので、ありがたい存在です。
ただし、脱衣場とシャワーが閉鎖されています。着替えはトイレ、シャワーは足洗い場を使うにしても、荷物の保管ができません。「来るなら車の中に荷物を保管してください」との主旨のようです。
駐車場入口の店に聞いてみましたが、荷物の預かりはしていないとのこと。どうするか...
仕方ないので、水際に着替えや貴重品を入れたアタックザックを置いて、渚に寝転ぶだけにしました。
打ち寄せる波を見ながら、寝転んでいるだけで気持ちがよい。やはり来てよかった。
今度来るときは、車を調達して、給水タンクを買って、来るか。
だけど、ここの脱衣場も、シャワーも、夏休みのピークでも混んでいたことは無かったけどな。なんで閉鎖したんだろうか。
Posted by 風来坊01 at 09:14
│海水浴