ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年02月08日

DAHON Dash ハンドル・シフトレバー他交換

DAHON Dash ハンドル・シフトレバー他交換
DAHON Dash P20のハンドル他を交換しました。
フラットバーだと姿勢を変えられないので、尻の特定の部分が痛み、長距離のツーリングがややつらかった。そこでブルホンバーに交換しました。

エアロ風の水平なブルホンバーです。手前の扁平な部分も握りやすくて快適。角の部分、先端は少し膨らんでいてちょうどよい感じ。
ただし前方にやや長かったため、3cm程切断しました。

DAHON Dash ハンドル・シフトレバー他交換
Tyrellのフォークコラムの切断にも使ったパイプカッター(写真右側)で切断。これだと切りくずが出ないので室内でも作業ができます。写真中央の工具は鉄のこぎりで切断するときに位置・方向を固定するものです(今回は使わず)。
左が切断した先端部分です。

ハンドルの先端を切断してもやや上方向に向いた部分が残るので、滑り止めになっています。

DAHON Dash ハンドル・シフトレバー他交換
シフトレバーの位置も変更。フォークコラムの前方にしました。手前側の位置だといろいろ接触して邪魔だった。
GRAN COMPEのレバーは交換する予定でしたが...、
DAHON Dash ハンドル・シフトレバー他交換
DURA-ACE7800は台座が合わなかった。CAMPAGNOROは巻き取り径が小さく、10Speedに対応できなかったし、GRAN COMPEと外観がそっくりなので気が向かなかった(GRAN COMPEの方がCAMPAに似ているのだと思いますが)。
DURAもCAMPAもお蔵入りとなりました。

DAHON Dash ハンドル・シフトレバー他交換
Vブレーキなのでブレーキワイヤーのアジャスターが無かったため、Shimanoのアジャスターを付けました。アウターケーブルの接続部分が斜めってしまうのではないかと心配されましたが、キッチリ真っすぐはまりました。さすがShimanoです、気持ちよく長さ調整できます。

ハンドル、シフトレバーを交換して快適になりました。



追伸)
DAHON Dash P8は数年前に販売中止になっていましたが、いつの間にかアルテナも販売されていませんでした。これでトップチューブとダウンチューブを折り曲げるLock Jaw構造のシリーズがすべて無くなりました。とても残念です、しっかりと固定されるよい構造だと思っていたのですが。

いつかこんな日も来るだろうと思っていましたので、写真の部品を数年前に専門店を通じて購入しておきました。Lock Jaw構造の部品です。円形の穴が開いた部品がありますが、これがカム構造になっていて、金属どうしが摩擦する部分になります。
恐らくですが、輪行を頻繁に繰り返しているとこの円形の部品が摩耗してしまうのではないか思います。
DAHON Speed P8のときは、交換すべき部品が微妙に寸法変更されていたので難儀したことがありました。
この部品を使うのは相当先の話だと思いますが、とりあえず安心です。

DAHON Dash ハンドル・シフトレバー他交換